キャンピングカーにはさまざまな種類があり、それによって価格もいろいろあります。
実際に軽キャンパーの100万円台程度から、海外製の、数千万円越えの超豪華なものまで、価格帯は非常に幅広くなっています。
ただ軽キャンパーや特別に豪華なものを除いて、一般的にはなんとなく「キャンピングカーは高い」「1千万円くらいは」といった価格のイメージを、まだ持っていられのではないでしょうか?
キャンピングカー白書によると、国内のキャンピングカーで一番売れているのはバンコンと呼ばれているキャンピングカーです。
バンコンとはバンをベースに改造して作ったキャンピングカーで、日本国内では取り回しの良さや使い勝手のいいサイズ感、駐車場の問題などで、このサイズが一番人気なのは納得ができる結果だと思います。
国内のキャンピングカーメーカーが一番力を入れているジャンルの車両でもあるので、 種類、レイアウト、価格帯も豊富で選びいやすいのも人気の理由の一つでしょう。
バンコンが一番売れていることから想像がつくように、実は売れている価格帯は500万円台が一番多くなっています。
500万と言えば、普通車としてはまあまあ高く、ちょっとした輸入車といった価格帯ですが、頑張れば手が届く値段といえます。
その500万円を中心として、前後の400万円~600万円の価格帯で全体の半数以上を占めているようです。
つまり、キャンピングカーは1千万円程度の夢見る車両ではなく十分に手が届く価格帯が主流というのが現実になっています。
どうしても海外では文化として、生活の一部として根付いている車両の為、またマスコミでも取り上げやすい、海外の大きくて豪華なキャンピングカーを想像してしまい、日本では取り回しが悪く、価格も手が届かないものと考えてしまいがちなキャンピングカーですが、
取り回しのし易い、国産の素晴らしいキャンピングカーが、国内メーカーの多くによって 日本国内で使いやすいものが多数開発されているのです。
現在、軽キャンパーが大変人気ですが、やはり手軽に購入できる価格という部分が大きいでしょう。
キャンピングカーの価格はそのベースとなる車両と設備によりますから、ベースとなる車両が安い軽キャンパーは、そのスペースの問題から、内装設備も限られるので、価格が安く仕上がります。
国内で人気のバンコンもハイエースなどをベースとしたものが多いですが、ハイエースの車両価格があるので、どうしても車両価格+設備が値段ですから、400~600万円台が中心となってきます。
それ以上の価格帯の場合は、車両価格の高いバスコンなどに豪華な装備を付けていったものとなってきますので、室内空間と内装で快適性をいかに上げていくかといった部分で、価格が高くなっていきます。
中には走るホテルのような超豪華な数千万円を超えるようなものまでありますが、車体が大きくなると車内スペースが広がり車内で過ごすときの快適性は増しますが、その分取り回しが悪くなりますし、駐車場の問題や道路の問題など様々な問題も生じてきますので、そのあたりの検討も必要となります。メンテンナンスも難しくなり、相当な熟練度が必要になる事と思います。